どうも~。
例年であれば、宮古島は台風シーズンに入っているみたいなのですが
今年はまだ来る気配がありません。
やっとダイビングの仕事が復活の兆しを見せているので、できればこのまま来ないでほしいですね~、、
あと、コロナね!!
第2波が来ているとかなんとか。
沖縄でも、数カ月ぶりに感染者が出ました。石垣島でも出たようです。
宮古島も油断できません。
コロナ対策、民宿でも取り入れないといけませんね。
受け入れ開始の10月までに、しっかりとコロナ感染対策を練って実行します。
ヨーロッパのスウェーデンでは、コロナ対策でほかの国とは違う対策をとっているのはご存知でしょうか?
その名も「集団免疫戦略」!!
内容は、さっさとみんなコロナに感染して、免疫をつけちゃいましょう!ってもの。
日本では考えられない戦法ですね。さすが海外。
スウェーデンという国は、他にも画期的な政策をとっており、個人的には好きな国。
以前にも、世界的に稀な教育システムをスウェーデンが導入していたので記事にさせていただきました。
個人的にも素晴らしいと思えるシステムです♪
結果的にも、スウェーデンの子供たちの成績は世界一に匹敵するそうです。
世界一賢い国といっても過言ではないくらい。
そんなスウェーデンの教育システムは、一切宿題を出さないこと。
なぜ宿題を出さないのか。その理由が素晴らしい内容となっています。
もし興味があれば、読んでみてくださいね♪
その一風変わった戦略をとっているスウェーデンがとったコロナ対策「集団免疫戦略」。
その政策をとった時から興味があり注目しておりました。
その戦略をとって、数カ月。
結果は、、
感染率、死亡者数が世界最悪レベル・・・
予防策をとらず、感染させまくった結果・・・ですかね?
もしかしたらこの政策は失敗だったのか。
いやいや、頭のいいスウェーデンです。表向きは失敗。
しかし、もしかしたら裏では成功なのかも。
医療費が無料と言われているスウェーデン。
それもあってか、日本に勝るとも劣らない長寿国です。
これだけでもわかるように、スウェーデンの医療費の負担は計り知れないです。
その分、消費税が25%。そのほかでも高い税金でそれで賄っているのでしょうが、予算的には厳しかったのかも。
そんな中でのコロナ。
そこで出した政策「集団免疫戦略」。
裏の名前は「富国強兵」。
医療費のかかる免疫の弱い人間は切り捨て、
免疫の強い人間だけを残す。
こんな噂が巷で流れています。
もしこれが本当だったら、世間的には失敗と叩かれているスウェーデンですが、
全ては思惑通り。戦略は大成功ということになりますね。
おそるべしスウェーデンです。
という、都市伝説。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
さて、皆さん!
できる限りの感染予防をしっかりして、今日も楽しく頑張りましょう♪
僕も考えることがたくさんあり、忙しい日になりそうですが、楽しくやりたいと思います^^
イチローより
「第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい。」
心に響いたら、クリックお願いしま~す♪
◎ブログランキング◎
・海外転職ブログランキング
74サイト中 4位!!(昨日4位)
・20代の転職ブログランキング
430サイト中 3位!!(昨日3位)
・転職キャリアブログランキング
4,423サイト中 18位!!(昨日15位)
・総合ランキング
995,459サイト中 12,058位!!(昨日12,352位)
皆様の応援のおかげです!!
本当の本当にありがとうございます。
そして、
みんなで「がんばれ‼」をポチポチして、
もっと上位にあげちゃいましょう♪!!笑
------------------------------------------------
こちらが、僕が運営している全く新しい、新感覚の民宿です。
↓↓↓
民宿 ご予約はこちらから♪ - やりたいことだけやってみた。
他と何が違うかを簡単に言えば、執事付きです♪
島の案内、車の運転、海のガイド、なんでも僕がお連れします♪
僕自身、島案内の仕事をしたりダイビングショップで働いていたので、
プロの島ガイド、海ガイドができます。
各プランすべてに車がセットになっているため、レンタカーや慣れない道での交通事故の心配はいりません。もちろん、空港は無料送迎です。
各ツアープランはこちら♪
レンタカーを借りるよりも安い価格設定にしています。
宿泊場所を提供して終わりじゃない。
ゲストさんが宮古島に到着して帰るまで、常に楽しいと思ってもらえる旅行をプロデュースします♪
せっかく宮古島に来てくれたのだから、やりたいことをやってほしい。そのため、宿泊費はギリギリまで下げて運営しています。
約束します。本物の宮古島をお見せします。
そして、最高の思い出を。
-----------------------------------------------------------------
こちら、宮古島にあるおすすめのダイビングショップです。
他のダイビングショップとは一味違いますよ。
何が違うって??
ふふふ。。
まずレンタル機材が違うさ。
ハイエンドモデルがラインナップ!
レンタル機材がハイエンドモデルだと何が違うって?
映えが違うのさ!!
そしてカメラ。
なんでそんな高級なカメラをお客さんのガイドで持っていくの?
っていうカメラを持っていっちゃってます。。
高級なカメラだと何が違うの?
映えが全然違うのさ!!
(オーナーのすーさんと愛用のカメラです♪)
「バチーンっ!!」と最高の瞬間を逃さず撮影してくれます。
他に何が違うって?
他のショップにマネされたら困るから僕の口からはちょっと、、、
行けばわかるさ~。
こじんまりと夫婦でやってるダイビングショップです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし僕を応援していただけるなら、下のボタンをポチってしてください。
ポチってしていただけることで、僕のテンションが上がります。笑
また、この中で
このブログにぴったりのジャンルは何だと思いますか?
もしよければ、ぴったりだと思うものもポチっとしていただければ助かります。
よろしくお願いします。
それでは、また明日!