どうも~。
宮古島は今日もいい天気です♪
本州の方はまだ梅雨なのかな。
天気が悪くてジメジメ・・
気分も下がってしまいそうなところですが、
宮古島からお送りする記事で少しだけでも気分を晴らしてくださいね!
先日、すごく仲のいい親子さんが体験ダイビングに来てくれました♪
とても気さくなお二人で、すごく楽しいダイビングができましたねっ♪
なんと!お母さんはダイビングが約35年ぶり!
娘さんは約5年ぶり!
そんな久しぶりな中、よくぞ宮古島でダイビングをしよう!と思ってくれました!
宮古島の海好きを代表して!ありがとうございます♪
久しぶりのダイビング、きっと不安が少しはあったと思います。
そこを、もう一度やってみよう!と思ってくれたんだから
何が何でも楽しかった~!!と思ってもらえるようにしなければ!
しかし、いざ海に入ってみるとめちゃくちゃ上手で、何も心配いりませんでした。
本当にセンス抜群でしたよ♪
お魚さんの写真を撮るのも、、、うまい・・
こんないい写真撮れたことがありません!!笑
お魚さんの紹介をしても、リアクション良く笑顔でうなずいてくれて、僕のテンションもアゲアゲです♪笑
後々お話していると、お母さんは何度もシュノーケリングをされているそうで、
娘さんはライセンスをお持ちのようでした、
そりゃ上手いはすだ!!笑
最後に、一緒に写真を撮っていただきました^^
本当に仲のいいお二人・・・お友達のような。
お二人を見ていると、僕も家族に会いたくなりましたよ~♪
リゾートがすごく似合うお二人でした♪
楽しんでいただけたかな?
またいつでも宮古島来てくださいね~♪
そしてそして、レンタル機材がまた一つ到着しました。
ホワイトシリコンのマンティス5!!
海の中でも写真バエで、こいつに敵うマスクは他にありません。
民泊に泊まりに来てくれたゲストさんと、海に行くのが楽しみでなりません!!
そして、もう一つマスクを購入しました♪
マンティスLVのクリアカラー。
ダイビングマスク界のハイエンドモデルです。
新品が安く出品されていたので、つい。
こちらも海でキレイに映るはず!!
届くのが楽しみです♪
これでレンタル機材もすべて揃いました。
民泊に向けて準備万端です♪
昨日、予約も1件入りました。本当に感謝感謝です。
忘れられない楽しい旅行は、こちらまで!!
桜井和寿(Mr.Children)より
「良いことがあってこその笑顔じゃなくて、笑顔でいりゃいいことあると思えたら、それは良いことの序章です。」
心に響いたら、クリックお願いしま~す♪
◎ブログランキング◎
・海外転職ブログランキング
74サイト中 3位!!(昨日3位)
・20代の転職ブログランキング
430サイト中 4位!!(昨日5位)
・転職キャリアブログランキング
4,423サイト中 19位!!(昨日21位)
・総合ランキング
995,459サイト中 14,479位!!(昨日13,564位)
皆様の応援のおかげです!!
本当の本当にありがとうございます。
そして、
みんなで「がんばれ‼」をポチポチして、
もっと上位にあげちゃいましょう♪!!笑
------------------------------------------------
こちらが、僕が運営している全く新しい、新感覚の民宿です。
他と何が違うかを簡単に言えば、執事付きです♪
どこでも送迎。どこでもお連れします。
また、僕自身、島案内の仕事をしたりダイビングショップで働いていたので、
プロの島ガイド、海ガイドができます。
宿泊場所を提供して終わりじゃない。
ゲストさんが宮古島に到着して帰るまで、常に楽しいと思ってもらえる旅行をプロデュースします♪
せっかく宮古島に来てくれたのだから、やりたいことをやってほしい。そのため、宿泊費はギリギリまで下げて運営しています。
約束します。本物の宮古島をお見せします。
そして、最高の思い出を。
こちら、宮古島にあるおすすめのダイビングショップです。
他のダイビングショップとは一味違いますよ。
何が違うって??
ふふふ。。
まずレンタル機材が違うさ。
ハイエンドモデルがラインナップ!
レンタル機材がハイエンドモデルだと何が違うって?
映えが違うのさ!!
そしてカメラ。
なんでそんな高級なカメラをお客さんのガイドで持っていくの?
っていうカメラを持っていっちゃってます。。
高級なカメラだと何が違うの?
映えが全然違うのさ!!
(オーナーのすーさんと愛用のカメラです♪)
「バチーンっ!!」と最高の瞬間を逃さず撮影してくれます。
他に何が違うって?
他のショップにマネされたら困るから僕の口からはちょっと、、、
行けばわかるさ~。
こじんまりと夫婦でやってるダイビングショップです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし僕を応援していただけるなら、下のボタンをポチってしてください。
ポチってしていただけることで、僕のテンションが上がります。笑
また、この中で
このブログにぴったりのジャンルは何だと思いますか?
もしよければ、ぴったりだと思うものもポチっとしていただければ助かります。
よろしくお願いします。
それでは、また明日!