どうも~。
久しぶりに星空の撮影の練習に行ってきましたー♪
カメラは、Canonのコンパクトデジタルカメラ。
Power Shot G7X Mark2
一眼とかミラーレスとかいうやつじゃなく、いわゆる一般的なデジカメです。
消防の時に、先輩にすすめられて購入。
それ以降、旅行に行くときは常に一緒です♪
今までは、AUTOモードでシャッターだけ押していたんですが、
最近、何でもできる優秀カメラくんだということに気が付きました。笑
以前、星空を撮影してみたら、案外キレイに撮れたので、
今回は本格的にチャレンジします。
とりあえず、星空。
満点の星空です。
宮古島は、夜も楽しむことができます♪
民泊に泊まりに来てくれた方で、星空を見に行きたい方は、早めに教えてね。
僕がお酒を飲んじゃう前に。笑
僕が運転するので、皆さんは飲んでても大丈夫ですからね~♪
星空撮影で定番のライトでお絵かき。
これもすんなり成功。
星空撮影で10000円とか15000円て、めちゃ高いね・・
多分、本気で一眼とかでやってる人とは出来上がりのレベルが天と地のさほどあるんだろうけど、
この程度でよければ、僕はタダでいいですよ。笑
売り物にできるレベルじゃないですしね~。
ガソリン代と夜に仕事するということで、3000円か4000円くらいもらえれば、、、
高いかな?笑
まぁ、それはまた考えるとして、ひたすら練習!
間に合いませんでした。笑
まぁ、オッケーでしょう。笑
色々試してまーす♪
まぁ、こんな感じですね。
色々試しましたが、このカメラでの星空はこれが限界のようです。
あとは、どれだけ編集でいじれるか。ですよね。笑
目で見るのとは明らかに違うぐらい編集された写真は、個人的にはあまり好みじゃないので、これぐらいの出来の写真が僕には丁度いいかもです♪
そして、家に帰る途中、野生のお宝に遭遇しました。
ヤシガニです。
ビジュアル上、気分を害される方がおられると思うので、この記事の一番下に写真を載せます。
少しタランチュラに似た姿をしているので、そういう系が苦手じゃない人はぜひ見てみてください。
僕も野生のヤシガニは初めてで、感動しました!!
こいつが居酒屋では、10000円以上の価格で取引されていると思うと・・・
いやいや、何を考えている!!笑
年々、ヤシガニ自体の個数が減ってきているみたいです。
大きくなるまで何十年もかかるらしく、それもあって養殖に向いていないようなんです。
なので、人間が利益のために捕まえ出したら一瞬で絶滅してしまうそうです。
皆さんも道端で見かけた際は、間違っても捕獲なんかせずに、優しく道を譲って見守ってあげてくださいね♪
では、また明日。
相田みつをより
「毎日毎日の足跡が
おのずから人生の答えを出す
きれいな足跡には
きれいな水がたまる」
心に響いたら、クリックお願いしま~す♪
◎ブログランキング◎
・海外転職ブログランキング
74サイト中 2位!!(昨日1位)
・20代の転職ブログランキング
430サイト中 4位!!(昨日4位)
・転職キャリアブログランキング
4,423サイト中 18位!!(昨日18位)
・総合ランキング
995,459サイト中 12,920位!!(昨日12,887位)
皆様の応援のおかげです!!
本当の本当にありがとうございます。
そして、
みんなで「がんばれ‼」をポチポチして、
もっと上位にあげちゃいましょう♪!!笑
------------------------------------------------
こちら、宮古島にあるおすすめのダイビングショップです。
他のダイビングショップとは一味違いますよ。
何が違うって??
ふふふ。。
まずレンタル機材が違うさ。
ハイエンドモデルがラインナップ!
レンタル機材がハイエンドモデルだと何が違うって?
映えが違うのさ!!
そしてカメラ。
なんでそんな高級なカメラをお客さんのガイドで持っていくの?
っていうカメラを持っていっちゃってます。。
高級なカメラだと何が違うの?
映えが全然違うのさ!!
他に何が違うって?
他のショップにマネされたら困るから僕の口からはちょっと、、、
行けばわかるさ~。
こじんまりと夫婦でやってるダイビングショップです。
こちら、僕の消防同期であり退職同期が運営してるブログです。
有料で手に入れた情報を、無料で公開しちゃってるぶっ飛んだ方です。笑
公務員になりたい!
特に、消防士になりたい!!って志しているあなた!
見て損はありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし僕を応援していただけるなら、下のボタンをポチってしてください。
ポチってしていただけることで、僕のテンションが上がります。笑
また、この中で
このブログにぴったりのジャンルは何だと思いますか?
もしよければ、ぴったりだと思うものもポチっとしていただければ助かります。
よろしくお願いします。
それでは、また明日!
ヤシガニです。
近寄りますよ。
心の準備はいいですか。
やっぱりやめとこうって方は、ここでUターン。
どうぞ!ヤシガニです♪
ヤシガニのハサミの挟む力は、ライオンの噛む力に匹敵するとかなんとか。
ではまた明日。