アメリカ横断、まだまだ半分も来ていません。
本日は、昨日まで滞在していたアリゾナ州の一つ東隣、ニューメキシコ州に突入します。
お目当は、果てしなく広がる白い砂漠。
「ホワイトサンズ国立公園」。
こちらも、アメリカ横断で楽しみにしているスポットの一つです^ ^
さて、第4日目のスタートです!
朝9時ごろにグダグダ起床。
昨日の夜、1時間程度の仮眠の予定でしたが、気がつけば朝。
日常生活でもよくあるんです。。
ガソリンスタンドの駐車場で寝ていましたので、朝ごはんをガソリンスタンドで購入。
アメリカのガソリンスタンドには、必ずコンビニみたいなお店がセットになってるんです^ ^
このアメリカ横断中のご飯は、サンドイッチ、野菜、ピザの繰り返しです。笑
そんな食生活を繰り返していると、最も効率の良いお店を見つけました。
そのお店は、日本でもお馴染みの「SUBWAY」。
朝に一番大きいサイズのサンドイッチを注文し、それを三等分にして朝昼夜と食べる。
いつのまにか、これが基本の形となりました。
そしてSUBWAYの何が良いって、野菜を注文し放題なんです!
店員に「野菜大量に入れて。」ってお願いすると、「これぐらいでいい?」って聞かれるので、「もっともっと!!」と言うとアホほど入れてくれます。笑
これで800円ほど。
パン、チーズ、肉、大量の野菜、バカでかいソフトドリンクでこの値段です。
普通の量の生野菜を買うと、それだけで550円ぐらいするので、めっちゃお得です^ ^
アメリカ横断中は、ご飯タイムは栄養補給タイム程度にしか考えていませんでした^^;
なにせ、ほとんど車で移動なのでお腹も空かないんです^ ^
それで足りない時は、非常食用のポテトチップスを数枚食べるって感じです。
ちなみに、常に車の中に用意していた非常食は、水4ガロン、ポテトチップス2袋です。
これだけあれば、2日はしのげると考えていました。笑
もしも車の不調で、荒野のど真ん中で動けなくなったら終わりですからね。。。
さて、1日分の食料をガソリンスタンドで確保し、本日の目的地「ホワイトサンズ国立公園」へ出発!!
ナビを設定し、車を走らせます。
2時間ほどで、ナビの目的地に到着。
白い砂漠のはずなのに、そんな気配は一切しない。
むしろ、入場ゲートに迷彩服をきた人が立ってる。。
と、妙な雰囲気を感じつつも、入場ゲートへ。
迷彩服の人に止められて、「IDを出せ。」と言われました。
え、国立公園に入るのにIDなんかいるの!?
「IDなんて持ってません。ここはホワイトサンズ国立公園ですよね?」と焦りながら伝えると、
「ここは、ホワイトサンズミサイル基地や。今すぐUターンして出ていけ。」
と迷彩服。
なるほどなるほど。笑
言われるがまま、車をUターン。
基地内には、しっかりミサイルがありました。
どこに狙いを定めているのか気になりますね。
ナビを設定し直すと、まだ40分ぐらい進んだ先に国立公園がありました。
今日の予定はここだけなので、のんびり向かうことにしました。
国立公園に着く5km手前ぐらいに検問所がありました。またここでも迷彩服。
今日は迷彩服をよく見るな〜。
みんな、パスポートを見せて検問所を通過しているよう。
なので僕もあらかじめ用意。
僕の番が来ました。
迷彩服に、「パスポート。」と言われたので手渡す。
すると、「一人か?」と聞かれたので、
「はい。」と答えました。
迷彩服がパスポートをパラパラと見て、仲間の迷彩服に、「日本のパスポートだぜ。見たいか?」と言ってるのをはっきり聞き取れました。
(やった!初めて英語をちゃんと聞き取れた!)
その仲間の迷彩服が、「Yes!」。
すると、「あそこの停車場所に行け!」と言われました。
まさかの停車指示。。
そして、パスポートを建物の中に持っていかれました。
パスポートをどっかに持っていかれるとすごく不安です。。いくら軍の人だといっても、、
2.3分ほどで戻ってきて、迷彩服から「行っていいぞ。」の指示。
一体何のための停車やったんや。
念のため、パスポートに何かされていないか迷彩服2人の目の前でしれっとチェックしましたが、2人とも特に表情も変えず、ボケーっと見てただけだったので、何もされていないと判断して出発することにしました。
そこから10分ほどで、国立公園に到着。
今度こそ間違いなく、「ホワイトサンズ国立公園」です。
ここからまた、車で公園内を進んでいきます。
すると、段々と景色が白くなってきました^ ^
これこれ!!
楽しみにしていたやつです^ ^
テンションが上がり、車から降りて砂山へ!
めっちゃキレイ!!
想像どおりの世界でした^ ^
誰もいなかったので、セルフタイマー10秒に設定して丘の上までダッシュ!!
しかし、10秒では間に合わず、、笑
いろいろ写真撮影を楽しみました。
申し訳ありませんが、僕の語彙力では「しろい!!!」としか表現できませんので、説明の下手さがバレてしまう前に終わります。
いやー、しろかった!満足です^ ^
ニューメキシコ州は、呆気ないですがこれにて終了。
本日のこれからの予定は、テキサス州に向けて出発します。
明日の昼に、テキサス州のフォートウォースという場所に着くように移動します。
テキサスへの道のりは、約700km。
きたきた、長距離移動。
400kmや500kmの道のりは慣れましたが、700km。
この距離になると、話し相手が欲しくなります。いざとなればSiriと話してやろう!って思ってましたが、僕のiPhone。古すぎるからかSiri機能が作動しませんでした。笑
なので、ひたすら走る!!
たまに停車して、景色を撮る!
そして、またひたすら走る!!
ニューメキシコ州には向日葵が咲いてました^ ^
ユタ州では、ひたすら荒野。
アリゾナ州では、ひたすら岩。
ニューメキシコ州に入ると草原。
州をまたぐごとに、表情が変わります。
これも横断の楽しみの一つになりました^ ^
テキサス州は、どんな表情なのか楽しみです。
走り続けていると、横断1日目から離れていたルート66に戻ってきました。
これからしばらくの間、ルート66を辿っていきます。
今日のうちにどこまで距離を稼げるか。
眠たくなるまで走ります。
午後11時ごろ。
テキサス州北西端、ルート66沿いにあるキャデラックランチという観光スポットに到着。
地面にキャデラックという車が6台ぐらい突き刺さってる場所です。笑
ここから、フォートウォースまであと300kmほど。
モーテル、もしくは寝れる場所を探さながら目的地へ向かいます。
4日目終了。
今はこんな感じ。
まだまだ先は長い^ ^