前の記事でも紹介したように、バンコクに来ました。
航空券を購入したのは昨日の昼。
そして、昼にはまだ宮古島にいました。
そこからパスポートを取りに急いで家に帰って、3時間睡眠をしっかり取ったあと、また関空へゴー!
昼の12時ごろに、ドンムアン国際空港に着きました。
しかし、なんの下調べもしてなかったので、空港から市街地までの行き方がわからん!!笑
海外に来てまで、携帯で調べたり日本人に頼るってことをしたくないたちなので、とりあえずその辺にいる空港の従業員に聞きまくりました。
すると、みんな口を揃えて「タクシーに乗ったらいいよ。」って言うんですよね。
いやいや、タクシーに乗るんだったらいちいち聞かねーわ。笑
一番安い行き方を教えてくれ!!
ってことで、無事にバスを乗れました^ ^
約30キロの距離を、150円って安すぎる!
で、予約していた民泊に無事に到着。
あんまり寝てなかったためか、部屋に着いて早々寝ました。。
5時ごろに目を覚まして活動開始!
しかし宿泊所を出て3分後、突然のスコールで足止め。。
30分は降ったかな〜。
タイでスコールが降ると、道が冠水するって噂。。
小雨になったので、目的地であるカオサン通りを目指していると、えらいこっちゃ。
しっかり冠水しとるがな。
膝下20cmぐらいまで浸かってたかな〜。
なんせこの道を進まなければ、かなり遠回りになるので気にせず進みました。
実はベトナムに行った際に、うんこ水におもいっきり足を突っ込んだ思い出があるので、この冠水は全く気になりませんでした。笑
むしろ雨水だから汚くないでしょ。
歩いて向かっている途中、お腹が空いたので晩御飯。
メニュー表を見ても、全くタイ語の字が読めなかったので、テキトーに2品選びました。
正直美味しくはなかったですね。笑
でも満腹になったからオッケー。
そして、ようやく到着!!
かつてのバックパッカーの聖地。
世界中のバックパッカーが、旅のスタート地点とする場所。
カオサン通り!
夜店、バー、タトゥーショップ、パチモンショップ。
この何でもかんでも押し込んで、ガヤガヤさせてる感がまさにアジア!って感じでした。
アジアのナイトマーケットって、個人的に結構好きなんですよね^ ^
とりあえず初日なので、様子見で屋台に入り、ビールとトムヤンクン。
味は、あと一口で終わりって決心しても、ついついもう一口いっちゃう感じの美味しさなんだけど、臭いが強烈で、、
のんびり食べて、横に座ってた現地の人と会話して本日は終了。
その現地の人が同い年だったもんで、意気投合。口約束だけど、明日観光案内をしてくれるらしい。
ラインを交換して、集合時間だけ決めて集合場所は決まってません。笑
ではでは、今日は寝ます。